みんな知ってる食べログさんとサントリーさんがタッグを組んだ関西最大級のフードエンターテイメント
その名も
『フードソニック2017』がゴールデンウィークに開催されます!!
関西最大級もさることながら何と言っても出店店舗が食べログ3.5点以上という評価の高さがうれしいですね!!
フードソニックをご存じない方のために簡単に解説を
フードソニックは2015年大阪城ホールからスタートしました。
その売りは何と言っても食べログ点数上位店舗の自慢料理とアーティストライブが楽しめる事。
そんな今年は前年のほたるまちに次いで、中之島の特設会場にて日本最大級のフードフェスとして開催となります。
もうHPの雰囲気からしておいしそうですよね!?
去年は3日間で約5万人が訪れ、おなかいっぱいになったスペシャルイベントですが、今年はなんとさらにパワーアップ、5日間に期間拡大し、ほたるまちの川向いの堂島川南側に専用特設会場を 設けての開催となります。
出店店舗一つとっても名店ぞろいですよ!!
かんたんジャンプ
出店店舗
-スペシャルソニック-
鮨処 多田、北新地 弧柳、祇園 にしかわ、老松 喜多川、玄斎、コシモ・プリュス、ルセット、ラッフィナート、サ・マーシュ、にしぶち飯店、窯焼ステーキ 福田、酒中花 空心、
-名店ソニック-
焼賣太樓 桜橋店、ル・ヌー・パピヨン、街の肉バル Buff、スペインバル BANDA、馬鹿坊、水炊き風もつ鍋 もつ彦、T2スミコウテツ、善道(ZENDO)、イタリアンダイニング ペスカ、リセラリナーシェ、ビストロニック SAKAI、南さつま、ラ・クチネッラ・ディ・ヤマモト、加藤商店 バル肉寿司、櫻家伽哩本舗、天ぷら うらかみ、花くじら 本店、アジアンデザート 冰冰花
-麺馬鹿ソニック-
極楽うどん TKU、麺屋わっしょい、黄金の塩らぁ麺ドゥエイタリアン、ABE’s × 麺や厨、饗 くろ喜(もてなしくろき)、札幌みそのマルエス、金色不如帰(コンジキホトトギス)
公式ページには写真付きで載っていますので是非見てみてください!!
行きたくてうずうずしてしまう事、間違いなしです!!
フードソニック2017
会場:中之島フードソニック特設会場
住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4
日時:2017年5月3日(水・祝)~5月7日(日) 10:00~18:00 LO17:30
主催:FOODS SONIC 実行委員会
企画制作:ABC キョードー大阪 株式会社未知インターナショナル 株式会社ルートアンドアクティベーション
特別協賛:サントリースピリッツ株式会社 サントリービール株式会社
特別協力:食べログ
協力:中之島ウエスト・エリアプロモーション連絡会 FM OSAKA フォーレスト
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (10:00-18:00)
料金:以下の通り
チケット:チケットぴあ、ローソンチケット他にて販売中!
●入場料
前売:300円(税込)、当日:400円(税込)
小学生以下入場無料
※入場料に飲食料金は含まれません
●プレミアシート利用料
当日のみ:3,000円(税込)※入場料別
おひとり様1枚のご購入をお願いいたします。
小学生以下無料
※入場料に飲食料金は含まれません
詳細は公式ページをご確認ください。
URL:http://www.foodsonic.jp/