中之島は重要な歴史的建造物が何点かありますが、その中にはみなさんがご存じの銀行の支店があります。
どちらの銀行かといいますとこちら!!
日本銀行(日銀)大阪支店です。
ちなみに中之島の3大歴史的建造物は中央公会堂、図書館、そしてこちらの日本銀行大阪支店です。
銀行の銀行として日本一有名な銀行、それが日銀ですね。
こちらは1903年(明治36年)に東京駅の設計者辰野金吾氏がベルギーの国立銀行をモチーフに設計した、バロック調が印象的な建物です。
なんとこちらの場所は、あの朝ドラで人気になったディーン様・・・ではなく、五代友厚氏の別邸があった場所とのことです。
当時の写真はこんな感じで、100年以上前からあるという重みを感じる貴重な一枚です。
こちらの写真にある建物は旧館となっており、その正面玄関は閉鎖されており、実際はこの裏にある新館の方で業務が行われています。
なお、事前予約で内部を見学できますが、その特性上少々しっかりした事前手続きが必要となりますので、行こうと思った際は手続きを忘れずにお願いします。
下の写真の右の方が新館です。
日本銀行大阪支店ってどこにあるの?
日本銀行大阪支店の最寄駅は京阪電車大江橋駅です。
文字通りおおえばしの近くで、左側に見えているのが日本銀行大阪支店です。
こちらの周辺は中之島遊歩道といわれ、ランニングやお散歩に最適な通りとなっています。
日銀前はポストもおしゃれ
こちらの日銀の前のポストはちょっとおしゃれで建造物の良さを壊さない作りとなっています。
一度は行っても損はない場所ですので中之島をお楽しみくださいませ。
日本銀行大阪支店
住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-1-45
地下鉄御堂筋線・京阪電車京阪本線「淀屋橋」駅下車、7番出口
京阪電車中之島線「大江橋」駅下車、6番出口
営業時間:9:00〜15:00
定休日:月曜日~金曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日および12/31~1/3は除く)