梅田の「まち」

阪急三番街に三井淳平氏作迫力のレゴ®作品が出現 HANKYU BRICK MUSEUM

名古屋のレゴランド®が話題になることが多い今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

えっ!ゴールデンウィークはレゴランド®が混んでたって?

でも大阪の人には近場にレゴ®の穴場があるじゃないですか!!

大阪・阪急三番街の一部エリアが、改装工事に入って悲しかったのも今は昔。

めでたく2017年4月27日(木)にリニューアルオープンしました。

そして、新たに73店舗が登場するとともに、新スポット『HANKYU BRICK MUSEUM』と『うめ茶小路』が登場しました!!

今回は『HANKYU BRICK MUSEUM』に梅田タウン編集部が突撃しましたのでご紹介。

『HANKYU BRICK MUSEUM』では、日本で唯一のプロレゴ®ビルダーの三井淳平氏による作品が展示されているのですが、その迫力に圧倒されますよ。

では簡単に紹介していきますね。

まず最初に三井淳平氏のご紹介をしておきますと、

マグロご期待ください!!な三井淳平氏はレゴ®の認定プロビルダーで、現時点で日本人で唯一といいますからその実力はお察しですよね。

まあ作者の紹介を長々しても読者受けしなさそうなのでこの辺にして作品紹介へGO!!

みんな大好き真田丸でも話題になった真っ赤な『南蛮胴具足』です。

みなさん具足の方にばかり注目してしまいますが、後ろの金屏風も全部レゴ®なんですよ!!

さあこちらはレゴ®で表現された三都物語です。

上から神戸、大阪、京都と並べました。

神戸の異国情緒から梅田駅の繊細なディテール、京都の圧倒的歴史感に感心するばかりですよね?

レゴ®をただのブロック遊びとしてしか使ってこなかった筆者には、今からでも買った方がいいのかなとすら思ってきます。

もともとあった『かわいい水族館』をモチーフに作られたアクアリウムですね。

ニモさん的な方々もいてますね。かわいい!!

カクレクマノミさんにもかかわらず下の隠れれる部分がちょっと小さくて隠れれないんじゃという突っ込みをしてしまった、心が汚れかけの私を浄化してくれるかのようなきれいな海が表現されています。

個人的にはクリスタルパーツみたいなので作った、クラゲゾーンも作ってほしいなんて事を思っています。

だれか検討してくださーい!!

今回は写真多めでおおくりしてきましたが、こういったものは実際見てこそ価値があります。

無料でこれだけのものが見れることもなかなかないですので、ぜひ見に行ってみてくださいね!!

HANKYU BRICK MUSEUM

住所:大阪市北区芝田1-1-3(阪急三番街)

公式サイト:http://www.h-sanbangai.com/

うよすけ

投稿者の記事一覧

根っからの大阪住み。
営業、事務・経理、マーケティング職などを経て梅田タウンのライターに。
大阪市内のラーメン・大衆食堂によく出没する。

関連記事

  1. あっさりスープは飲んだ後にもGOOD 揚子江ラーメン 総本店
  2. おなじみ阪急百貨店前が素敵なイルミネーションで彩られるっ!!
  3. 【レポ】阪急三番街に待望の新しい飲食エリアが誕生!UMEDA F…
  4. 【4-25~5/1】阪急うめだ本店に全国の美味しいもの大集結!ス…
  5. 予約必須!デート、女子会、ごはん、夜カフェ…迷ったらココ …
  6. からめるのKUSOショップ リターンズ 【5/26〜6/30】「からめるのKUSOショップ リターンズ!…
  7. からめるのKUSOショップ 2月24日(土)から「からめるのKUSOショップ」がキデイランド…
  8. ソフトクリームランド おいしいソフトクリーム スウェーデン 阪急三番街店 (Swede…
  1. 機内食プレートビーフバーガー
  2. 堀川戎神社
  3. Strawberry Collection

特集

6月1日(金)阪神梅田本店に『スナックパーク』復活!3年ぶり、早い、安い、うまい!立ち食い&立ち呑みの食の聖地 【UMEDA FOOD HALL】阪急三番街に大型フードコートがニューオープン!特集④「スタミナフードゾーン」編
  1. ミス沖縄2018コバルトブルー
  1. ピラフ・アニバーサリー
PAGE TOP