さて、Twitterを見ていただけている方はご存じかもしれませんが、先日梅田からちょっと離れましてEXPOシティに行ってまいりました。
単純にEXPOシティが家から近いってだけなんですけどね。
で、来た目的はこちら!!

カーネルおじさんも思わずWELCOME
ケンタッキーが食べたい!!
そうケンタッキーが食べたいのですが普通のケンタッキーとは違います。
何が違うってこちら!!
店内全品食べ放題なんです。
そう、あんなものやこんなものまで食べ放題。
さらにはサラダなどの多彩なサイドメニューも食べ放題!!
デザートも食べ放題、ドリンクも飲み放題に手も洗い放題!!
全力でケンタッキーフライドチキンラッシュに巻き込まれに行ったようなものです。
余談ですが、ケンタッキーの食べ放題はこちらのEXPOシティ以外にもそう離れていない箕面の小野原というところにもあります。
その違いはというと、こちらの店舗の方が圧倒的にサイドメニューが充実しているというところですね。
もうそれはそれはおしゃれなメニューも食べ放題です。
左上にあるのがカーネルクリスピー、真ん中上らへんの物がチキンナゲットです。
その他も、パスタやご飯ものなど様々並んでいます。

カーネルクリスピーも食べ放題

ケンタッキーサラダバー
もちろんサラダも種類多し!!

フライドチキン食べ放題
そしてこちらがメインのフライドチキン食べ放題です!!
普段は店員さんがとってくれるので選べないチキンの部位も今日だけは選び放題ですよ!!
私はレッグ部分とウイング部分をとるのが好きなんです。
なぜならレッグは普段ならちょっとがっかりしますけど味は好き、ウイングはこちらも普段ならちょっと身は少なめですが普通に一番おいしいでしょ?なんて思っているから。

ケンタッキー盛り放題
そしてごめんなさい。
ちょっと写真が汚くて・・・
レッグ部分を一つとったらわれもわれもともう一個ついてきちゃいまして衣がはがれちゃいまして。。。
最終的にこのペースでレッグを5ピースとウイングを7ピース食べたったぞーーー。
あと、ハニーメイプルがおいしいビスケットももちろんあります。
意外だったのは玉子焼きがあったのですがやたらダシが効いていておいしかったこと。
ひときわ和の存在感を出していました。
モノレールという移動手段にはなりますが、普段の行動範囲からちょっと足を延ばしてEXPOシティも楽しいですよ。

出口にあったカーネルおじさん電話
最後に、おいしかったでーまた来ます。
ケンタッキーフライドチキン ららぽーとEXPOCITY店
住所:吹田市千里万博公園2-1
万博記念公園駅から506m
定休日:不定休(ららぽーとEXPOCITYに準ずる)
情報は2017年7月17日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。