大阪市立図書館にて、皆さんのお気に入りの絵本1冊を決める「One Book One OSAKA(ワン・ブック・ワン・オオサカ)」が今年も開催。
「One Book」を選ぶ過程でたくさんの絵本にふれ、おとなも子どもも読書への関心・意欲をよりいっそう高めてもらうことが目的です。
今年で6回目となるイベント。今年も大阪府・大阪市の1冊の絵本を決めます。
投票用紙は大阪市立図書館で配布されているほか、大阪市立図書館ホームページでも印刷が可能です。
また、Webページのアンケートで投票することもできますよ。
表ページ。
好きな1冊は、絵本ならなんでも好きなものを選んでください。
あらかじめ指定された23冊の絵本の中から選ぶこともできます。
裏ページが投票用紙となっています。
選んだ絵本のタイトル/作と絵/出版社を記入。
そしてどうしてこの1冊を選んだのか、この絵本の気に入ったところや絵本に関するエピソードを自由に書くことができます。
絵・文章どちらでもOK。あなたの1冊に関するありったけの想いをぶつけてくださいね。
最後に年齢の当てはまる項目に〇を付けたら投票しましょう。
投票用紙は全区にある大阪市立図書館にある投票箱か、大阪市立中央図書館に郵送で送ってください。
この投票で選ばれた1冊は、平成30年(2018年)の4月23日、読書の日に発表されます。
過去には「はらぺこあおむし」や「ぐりとぐら」など、皆さんもよく知っているタイトルの絵本が「One Book」に選ばれました。
今年はいったいどんな1冊が選ばれるんでしょう?
あなたの思い出の1冊が選ばれるかもしれませんよ。
One Book One OSAKA(ワン・ブック・ワン・オオサカ)
締切:2017年12月28日(木)
投票用紙郵送先:〒550-0014
大阪市西区北堀江4-3-2 大阪市立中央図書館
利用サービス担当 One Book One OSAKA係
情報は2017年7月24日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。