さて、祭りのあるところ私あり。
ということで今日は新梅田シティの夏祭りに参加すべく、梅田スカイビルに行ってまいりました。
開始時間は17時からですが私が到着したのは18時半くらい。
いい感じに盛り上がってることでしょう。
こちらスカイビルでは七夕イベントも継続中なので入り口がこんな感じに七夕仕様になっております。

スカイビル七夕仕様
先に七夕イベントを紹介しておきますとスカイビルの地下は昭和レトロな場所にもともとなっているのですが、これが七夕仕様だとこうなります。

七夕仕様

七夕仕様
とまあ、今回の本題は夏祭り(盆踊り)です。
会場に行ってみましょう。

会場の様子

盆踊りも盛り上がっています

祭りの音頭
こんな感じでみんな踊るんですが、各曲2回ずつかかります。
ということでこれが完走する時には、もうすごい時間踊り続けることになります。
まさに、耐久レースの様相ですね。
私が到着したときは祭りの定番曲『河内音頭(黒潮)』の真っ最中でした。
黒潮が何を意味するかはわかりませんが、河内音頭を聞くと、あー盆踊りだなあなんて思うものです。

祭りの定番-屋台

綿菓子やかき氷など売っています
というわけで今回のお祭りも盛り上がっていましたよ。
さあ、皆さんも体力尽きるまでレッツボンダンス!!
恒例の動画公開、今回は盆踊り(河内音頭と新梅田シティ音頭)