まだまだ終わらない肉ブーム。
以前ご紹介した「熟成肉」「マンガ肉」のお店に続いて、お次は「燻製肉」にこだわった肉バルです。
関連:【レポ】9/6グランドオープン!北新地 熟成肉 Bacco Aging bar メディア試食会 に潜入しました
【レポ】一度は食べたいあこがれマンガ肉!”漢フォトジェニック”な新店舗「炭焼きMEAT」レセプションに潜入しました
東通りにある燻製肉のお店「肉GA.RAGE(にくガレージ)」が、10月14日よりニューオープン。
梅田タウン編集部がそのオープン前のメディア試食会に参加してきました。
かんたんジャンプ
肉GA.RAGEとは?
肉GA.RAGEは、梅田東通りにニューオープンする肉バル。
北浜にも出店しておりますが、このたび梅田に進出するはこびとなりました。
「燻製肉」をメインに扱い、お客様に新しいお肉の楽しみ方を提案します。
燻製の工程の「塩漬け」による肉の熟成や、燻煙の煙に含まれている「カルボニル化合物」「フェノール化合物」「有機酸」などのはたらきにより、色・風味・殺菌。

燻製機「くん太郎」
お肉を焼いて食べるよりも豊かな風合いをもたらしてくれます。
また、ウリは燻製肉だけではありません。
肉GARAGEさんではアウトレットワイン(味や品質にまったく問題はないが、ボトルやラベルに傷がついてしまったワイン)を安くご提供中。
お手ごろプライスでいただくことができちゃいます。
また、ボトルのラベルデザインからワインを選べるワイン部屋「KURA」を店内に設置。約150本のワインがKURAいっぱいに並びます。
ワイン初心者の方はもちろん、通の方にもワインを「ジャケ買い」する体験を楽しんでいただけます。
ワインのランクはハイプライスなものから、普段飲みできるようなリーズナブルなワインまで、幅広いラインナップ。
女性会、宴会、二次会、特別な日に…さまざまなニーズに対応可能です。
燻製肉とワイン、オシャレな店内。
肉GA.RAGEさんでは、この極上の組み合わせをどっぷり・心行くまで楽しむことができるニューテイスト肉バルなのです。
さて、今回のメディア試食会でご用意いただきました「燻製」メニューを順番にご紹介。
今後のパーティ提案の参考になれば幸いです。
実食!
卓上の柿ピーは食べ放題。これがなかなか絶品で、これだけでお腹いっぱいになりそうです。
スーパーカシスオレンジ
キウイ・さくらんぼ・白桃といったたくさんのフルーツが盛り込まれた、フルーツパンチのような創作カシスオレンジ。
女子におすすめのフルーティなカシオレ!思わず写真に撮りたくなるようなかわいい見た目です。
フルーツがほのかに香り、時間がたつほどにフルーツの味がカシスに溶け込む飲みやすいカシオレです。
燻製ピッツァ
燻製チーズと具材を載せ、窯で焼き上げた燻製の薫り高いピッツァ。
ミニサイズなので、複数人での取り分けに丁度いいですね。
一口いただくと、その瞬間から口いっぱいに広がる燻製のスモーキーな薫り!
外はさっくり、中はトロッとコクのあるチーズは味わい深くて美味。
GARAGE 菜園サラダ
菜園をイメージしたサラダです。
植木鉢をこかしたらあら不思議、サラダが飛び出してきましたような一品です。
横に見えるのはスプーン?いえいえここも菜園にこだわってスコップです。
個人的には根っこ部分を「アルファルファ」で表現しているところにこだわりを感じました。
上にはかぼちゃ、赤カブ、ズッキーニ、エリンギ、マッシュルームなどが乗り、こちらを自家製オニオンドレッシングでいただきます。
まーぜまぜ
さっぱりサラダのできあがりです。
お味の方はと言いますと、酸味の効いた玉ねぎドレッシングがさっぱり加減を増進。
お肉料理とよくあいます。
牛タン低温燻製
厚切りステーキのような燻製タンです。タンの燻製がいただけるお店ってあまり見ないような気がしますね。
ハサミでお好みの大きさに切り、塩ネギダレと一緒にいただきます。
噛むごとに肉汁ほとばしる!
うむ、タンもしっかりと燻製。うまみと良い薫りが口の中に広がり、濃厚な味わい。
印象に残る一品です。
俺の牛肉燻製
俺の燻製とはなにか?それは自分で選べる燻製の事。
まず、お肉が3種類(牛肉・豚肉・鶏肉)から選べ、燻製チップが5種類(桜チップ・オークチップ・ヒッコリーチップ・リンゴチップ・ナラチップ)から選べます。
自分で好みの組み合わせを選んだら、テーブルにて15~20分蒸しあげればできるもの、それが『俺の燻製』になります。
一緒についてくるタイマーがジリリリリとなったらさあ、出来上がりです。
ふたを開けた時に放たれる香ばしいスモークの香りが一気に食欲を刺激します。
こちらには一緒に二種類のソースがついてくるのですが…
一つは赤いこの子『バーベキューソース』、もう一つは黄色いこの子『和風ソース』です。
余談ですがこちらのボトルは後ろに傾けると・・・こぼれます。
ではなく、ボトルのおめめが閉じるんです。
で、完成した燻製肉は、はさみでチョキチョキ、まずはスモークを最大限に味わうためにそのままいただきました。
うわーめっちゃスモーク!!
目の前で今の今までスモークされていただけあって非常に芳醇です。
さて次はソースでいただきましょう。
バーベキューソースは多少酸味のある系のソースに香ばしさをプラスした感じ。
バーベキューにバーベキューソースが合わないわけがない。
ごはんが欲しくなるようなしっかりした味わいのビーフに早変わりです。
で次は和風ソースにチャレンジ!
和風ソースはバーベキューと同じように酸味系のソースではありますが、打って変わってあっさりで、そのままでいただくよりもよりさっぱりといただけます。
どちらも甲乙つけ難し!!
とどのつまるところ、どの味もオススメってことです。
最後に本日の食ダイジェスト動画をどうぞ↓↓
最後になりましたが、今回のメディア試食会にお招きくださいました肉GA.RAGEさま、株式会社Up-SEの市口さま、本当にありがとうございました!
個人的にパーティにも利用させていただきたく思います。
肉GA.RAGE
住所:大阪市北区堂山町16-13 堂山町MDビルII
阪神梅田駅より徒歩10分
地下鉄谷町線 東梅田駅より徒歩6分
営業時間:17:00~翌7:00(L.O.翌6:00)
情報は2017年10月12日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。