和食

おかきならココ。仏事・手土産・愛食用…さまざまなシーンで活躍する京都の万能あられ – 小倉山荘 大丸梅田店

小倉山荘」は、京都・長岡に本店をもつおかき専門店。
日本の四季を映し落とし込んだような、見た目に美しく味も美味しいおかきのお店です。
関西圏に住む方なら、法事や仏事のお供えなどで一度はいただいたことがあるのではないでしょうか。


その京都の銘おかきが、大丸梅田店の地下1階・和菓子コーナーでお求めいただけます。

をぐら山春秋(をぐらやましゅんじゅう)

小倉山荘でも一番人気の京都あられ。百人一首がしたためられた紙袋が粋ですね。


このをぐら山春秋は、パッケージデザインに強いこだわりを持っています。

  1. 仏事用(落ち着いた色と故人を偲ぶ花)
  2. 贈答用(四季の鮮やかなデザイン)
  3. 愛食用(お値段リーズナブルなプラ袋)

それぞれパッケージに違いを出しており、冠婚葬祭さまざまな場面で人に贈ることができます。

今回購入したのは自宅で楽しむ愛食用です。


小倉山の四季を描いたあでやかな外袋。

一袋に8つの、かわいらしいおかき。右上から時計回りに…

  1. 有明の月(甘しょうゆ)
  2. もみぢ葉(あおさのり)
  3. 有明の月(丹波黒大豆)
  4. 有明の月(サラダせんべい)
  5. 墨染の袖(海苔巻き)
  6. 初霜(ザラメあられ)
  7. ならの葉(黒ごま)
  8. 散る花(海老あられ)

月や桜・紅葉といった、日本特有の美しい四季の彩りを感じることのできるおかきです。
どれも趣の違った味で、一度食べ始めると止まりません。

トレーには四季のうつろい感じる百人一首の歌。集めるのも楽しい

見た目に美しい、食べても美味しい。
若い人からご高齢の方にまで安心して贈れる、間違いのないおかきです。

店舗詳細

店舗名:小倉山荘 大丸梅田店
住所:大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F 和菓子売場
JR大阪駅より徒歩3分
地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩5分
営業時間:日~木/10:00~20:30
金、土/10:00~21:00(大丸梅田店に準ずる)
定休日:大丸梅田店に準ずる

カード:可

公式サイトicon-external-link

公式アカウント: @OguraSansou loveogurasansou

情報は2018年2月5日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。

うよすけ

投稿者の記事一覧

根っからの大阪住み。
営業、事務・経理、マーケティング職などを経て梅田タウンのライターに。
大阪市内のラーメン・大衆食堂によく出没する。

関連記事

  1. 窯焼きナポリピッツァとサラダバーランチがいただけるカジュアルイタ…
  2. だしが自販機で売られている!?だし道楽ってなんぞ?
  3. 【3/14~4/17】関西初!「ピーターラビット™…
  4. 機内食プレートビーフバーガー 【8/15~8/28】日本上陸50周年記念「PEANUTS」コラ…
  5. 【6/13~17】大阪城に80種以上のベルギービール&フードが勢…
  6. つるとんたん 北新地店 うどんの本気をかいまみた 麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店…
  7. 落語観賞のあとには鰻でしょ 亀の池 浪速 (かめのいけ なにわ)…
  8. 【1/15~2/14】SNS映え間違いナシな大人スイーツ。「ハー…
  1. とろ~り生チョコソースのミルフィーユパンケーキ

特集

6月1日(金)阪神梅田本店に『スナックパーク』復活!3年ぶり、早い、安い、うまい!立ち食い&立ち呑みの食の聖地 【UMEDA FOOD HALL】阪急三番街に大型フードコートがニューオープン!特集④「スタミナフードゾーン」編
  1. ミス沖縄2018コバルトブルー
  1. MARFA CAFEのバレンタイン
  2. カードキャプターさくら
  3. ミス沖縄2018コバルトブルー
PAGE TOP