個性とレトロ感あふれる下町、中崎町。
その面白味あふれる中崎町に、2017年10月21日、またひとつ個性的なカフェが誕生しました。
その名も「DIY cafe(ディーアイワイ カフェ)」。
今回ご縁があり、こちらのお店にお邪魔させていただけることになりました。
さて、まずはお店の場所。
スタンドPOPがなければ見逃してしまいそう。一見それとわからない場所にそのカフェはあります。
中崎町ってこういう路地裏カフェが多くて面白いですね。
路地の奥、階段を上って2階…
ビル奥の二室がDIYcafeさんです。
クリアカーテンで仕切られた、光と風を取り込んで透明感のあるカフェ。気軽に中をのぞいてみることができます。
入り口の芝生で靴を脱ぎ、靴箱へ。
かんたんジャンプ
白を基調としたナチュラルな店内。各シートには生い茂る芝生が
まず一室目、ビル手前側。入って左側が客席、右手がキッチン。
キッチンはこじんまりとしていながらも綺麗にまとめられています。

ハート型がかわいいココット。キッチンは見せる収納を活用されています
陶器はすべて有田焼を使われているとのこと。
イケメンオーナー・水上さんの知り合いの父親が有田焼をつくっており、そこから割れたものや欠けたものを頂いてきたそう。
白いカーテンで仕切られた個室。各個室にも芝生が。
足を伸ばしたり、寝そべったり。たいへん気持ちのいいプライベート空間です。
はしごを上って、二階にもシートが。はしごを上るというのが面白いですね。
小さい頃はロフトベッドを兄弟で取り合ったり、大人になってからもゲストハウスの二段ベッドはワクワクしたり。
いくつになっても、高いところというのはワクワクさせられるものです。

二階からキッチンを見下ろした図。高いところはワクワクしますよね
二室目、ビル奥側はすべてが客席となっています。
一段目はカーテンで仕切れる個室空間、二段目は店内を見渡せる開放的空間。
貸し切りパーティにも随時対応しております。
店内の様子を動画にまとめてみました。
訪問の際の参考にご覧ください。↓
“DIY”という名前について
DIYcafeさんはその名のとおり、DIYで作られたカフェ。
ナチュラルな雰囲気の手作り風カフェは昨今増えていますが、DIYcafeさんはその手作りの度合いが違います。
先ほどご紹介したキッチンの棚・二段の個室・テーブル・床や壁のステッカーなどはすべて自分たちの手で、ゼロからこしらえたもの。
もちろんオーナーの水上さんがメインとなって製作。
専門分野でなく慣れない日曜大工でしたが、仲間たちにサポートされ完成させました。
オーナー兼店長・水上さんについて
そして驚くべきポイントはもうひとつ。
このカフェのオーナー兼店長の水上慎也(みずかみ しんや)さんは現役大学生ということ。
昔からカフェを開くことに興味があった水上さん。
塾講師のアルバイトを経て資金を貯め、弱冠20歳という若さで起業。
個性あふれる町ということで、お気に入りだった中崎町。
たまたま良物件が見つかり、手伝ってくれる仲間たちに支援されこの度DIYcafeを開くことができたのでした。
一か月半もの期間、彼の学業以外のすべての時間を費やし作られたDIYcafe。
水上さんの心血注がれた、まさにゼロから手作りのお店なのです。
メニューもまたイチオシ。夜遅くまで営業・アルコールも

メニューの手作り感がまたいいですね
英語・韓国語に対応したメニューも設置。
外国人観光客が増えてきた中崎町ですが、水上さんは英語ペラペラなので安心です。さすが現役阪大生、男前ですね。

料理写真の出典:公式HP
人気のメニュー、濃厚カルボナーラ。
そのほかフードメニューも写真映え間違いなしです。
メニューは試作のうえ、順次増えていく予定。
また、コーヒーは挽きたて・淹れたての本格的な味を楽しむことができます。
ケーキとセットでいただきたいですね。
ディナー時間帯はアルコールを解禁。おつまみと一緒に夜の中崎町・DIYcafeを楽しみましょう。
DIY cafeさんではアルバイトを募集中
現役学生の水上さん。そのつながりで、スタッフも全員が関西圏の大学生たち。
そのため、平日の昼間に入れる人員が不足しているとのこと。
水上さんがオープンから夜のクローズまで、入れるときは入っていますが、それも限界がありますので…
都心部からちょっと離れた、芝生の生い茂るおしゃれで個性的なカフェでアルバイト。
興味のある方は、ぜひDIYcafeさんまでお問い合わせくださいね。
お伺いした平日の夕方は比較的空いていて、ゆったりした時を過ごせそうでした。
それでも日・祝日は次々お客さんが来るというほどの話題なカフェです。
夜はキャンドルでのライトアップもあるとのことで、雰囲気がガラリと変わるのでしょうね。
まだオープンして一か月と経たないフレッシュなカフェですが、今後はカフェ内でさまざまなイベントを企画中とのこと。
いずれは堀江にもカフェ展開をしてみたい、と常にチャレンジ精神で臨む水上さん。
これからの展開に注目したいところです。
この度はお忙しいなかお時間を作っていただき、ありがとうございました。
個室の芝生席はちょっと変わったデート・パーティに最適ですね。
また個人的に寄らせていただきたく思います。
DIY cafe
住所:大阪市北区中崎西1-9-15 オアシスナカザキ2F奥
地下鉄谷町線 中崎町駅 4番出口より徒歩4分
阪急梅田駅より徒歩10分
営業時間:10:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休
※営業日時ともに日により変更有り。公式HPにてご確認をお願いします
お問い合わせ:06-6375-2884
公式アカウント: @di_ycafe diycafe1021
情報は2017年11月8日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。