少し前のことになりますが、茶屋町のフレンチトースト専門店「TERRACE(テラス) 梅田茶屋町店」に訪問しました。
以前カフェ特集でご紹介したカフェです。
隣の「幸せのパンケーキ」さんは大行列で、整列のためのスタッフがいるほど。
うひゃーと思いながらお隣、テラスさんへ入りますと、こちらは常に1,2席の空きがある感じ。
並ばずに座ることができました。
黄色いぬり壁にフェイクグリーンが生い茂るおもしろいインテリア。
広いスペースに二人掛けのガラステーブルが等間隔に配置されています。
テーブルをつなげれば大人数での来店にも対応できそう。
フードはフレンチトーストのほか、エッグベネディクトやハンバーグ丼など、ガッツリミール系フードもご用意。
スイーツが苦手なツレと来ても退屈はさせません。
プレミアムテラス(トッピング:クレミアソフト おいり入り)
一番人気のメニュー。焼き時間に15分かかります。
提供されてびっくり。なんて大きさ!
8cm厚はあるというタワーのようなフレンチトースト。
トッピングでクレミアソフト(おいり入り)をつけてみました。
ピンクと白のぼんぼんがかわいらしいです。
ナイフを入れていただいていきます。
外サクッ、中ふわふわっ!
しっかりパンの風味を感じられ、ほどよい甘さ。
そこにメープルシロップをかけると、パンの甘みも混じりスイーツのように楽しめます。
なんという新感覚フレンチトースト!
すっかりパンケーキを食べているような気分になってしまいました。
アイスが溶ける前にはよ食わねば…と思っていましたが、この大きさですからなかなか苦戦させられます。
結局クレミアがじわり溶け出してしまったのですが、ここで嬉しい誤算。
溶けたアイスをフレンチトーストにかけると、大変ウマイ。
いったん溶けてしまったことでもう急いで食べる必要もなくなり、ゆっくりプレミアムテラスを味わうことができました。
なんといいことづくめ。
(でもやっぱりアイスは冷たいうちに食べたいよね)
見た目のボリュームこそありますが、ヘビーさはさほどなくペロリといただけてしまいました。
精算、そして看板娘と遭遇
はじめは置物かと思って気がつきませんでした。
入り口に、フクロウがおった。
彼女はポッケちゃん。テラスさんの大事な看板娘です。

出典:公式HP
おさわりは禁止ですが、見ているだけで癒されます。おとなしくてかわいらしいですね。
フレンチトースト屋さんのフクロウですから、きっと毎日フレンチトーストをいただいているのでしょう。
と思ってスタッフさんに聞いたら、やっぱフクロウなので毎日お肉を食べているそうです。
そりゃそうですよね。ははは。
幸せのパンケーキさんのお隣。
同じスイーツ専門店ということで比較されがちかもしれませんが、「フレンチトーストかぁ…」と食わず嫌いをしている人にこそ訪れてほしいカフェです。
店舗詳細
店舗名:TERRACE(テラス) 梅田茶屋町店
住所:大阪市北区鶴野町3-17 ファーストNレジデンス
阪急梅田駅 茶屋町口改札口より徒歩5分
地下鉄御堂筋線 梅田駅 2番出口より徒歩10分
営業時間:平日/11:00~20:30(L.O.19:30)
土日祝/10:00〜20:30(L.O.19:30)
カード:不可
公式アカウント: @terraceumeda terraceumeda terraceumeda
情報は2018年3月11日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。