2018年1月9日(火)~11日(木)に西宮神社で執り行われる商売繁盛祈願のお祭り「十日えびす(えべっさん)」のPRイベントが、1月5日(金)に梅田のディアモール大阪 円形広場横「ディーズスクエア」にて開催されます。

過去のイベントの様子
毎年恒例の新春PRイベント。今年はディアモール大阪で開催です。
このイベントは、縁起のよい「えびす舞」の披露や新春らしい和楽器の演奏等を通じて、えびす宮総本社である西宮神社と、毎年100万人超が訪れる新春の風物詩であるえべっさんをPRすることで、より多くの方に実際に足を運んでもらうことを目的に毎年新春に開催しているものです。
当日は、イベント開始前からご観覧の皆さまに西宮のお酒を振る舞うほか、西宮えびすの名物・特製菰樽(こもだる)を会場に展示するなど、大いに盛り上がる内容となっています。
お琴や尺八など和楽器による演奏やえびす舞の披露、酒樽の展示など、ひと足早く福を授かれそうな内容が盛りだくさん。
イベント内容
- 菰樽の展示
- 振る舞い酒
※振る舞い酒はなくなり次第終了します。あらかじめご了承ください。 - 和楽器による邦楽ミニコンサート
- 「えびす舞」の披露
えびす舞とは名のとおり、えびすに扮して踊る舞。海の安全と豊漁を祈願するものとして行われ、淡路人形座や文楽(人形浄瑠璃)の元祖といわれるものです。
西宮の伝統文化の舞を間近で見られる貴重な機会。ぜひお楽しみください。 - 特製大熊手の贈呈式(西宮神社巫女から商業施設代表者に贈呈)
【追記】行ってきた&撮ってきた
先日おこなわれたそのPRイベントに参加してきました。
会場には特製菰樽がどどんと展示。
西宮の「新春ふるまい酒」をいただいちゃいました。フルーティで飲みやすい!
振る舞い酒はイベント開始直前に配布終了。大人気ですね。
18時、イベントスタート!
お琴と尺八の演奏ご披露。
三人の着物美女が、みんなも知ってる邦楽ポップスを4曲ご披露くださいました。
西宮神社からはるばる神主さんが登場!ただしい参拝のマナーを身振り手振りで教えてくださいました。
参拝は、二礼二拍手一礼・拍手の後に右手を少し下げて謙虚な気持ちで!
南あわじの人形座の方々がえびす舞をご公演。三人がかりで一人のえびす様を動かされているのですね。
「一献いたそうか~」という覚えやすい口上で、一献一献…
えびす様が、イベント参加者の方々のご健康とご多幸、ならびに今年の阪神タイガースの優勝を願ってくださいました。
イベントの最後は西宮神社からディアモール大阪へ、おめでたいえびす様の大熊手が贈呈。
ニッコリ笑顔でおめでたく締められました。
えべっさんにちなんだ毎年恒例のイベント。
気になった方は、ぜひ来年度のPRイベントにご参加ください。
そして西宮神社にもぜひ足を運んでくださいね。
西宮神社「十日えびす(えべっさん)」PRイベント2018
開催地:ディアモール大阪 ディーズスクエア(円形広場横)
阪神梅田駅より徒歩2分
JR東西線北新地駅より徒歩4分
日時:1/5(金)18:00~19:30(予定)
※振る舞い酒の提供は17:00~なくなり次第終了
観覧無料
情報は2018年1月3日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。