先日淀屋橋に「H.M.T. cafe dining」がオープンしました。
工事が長引いていたようなので、色々な意味で注目していたお店のオープンということで、早速伺ってきましたよ。
で、なぜ早速伺ったと言いながら、記事をあげたのがオープンから結構たっているのかって?
深い意味はないのですよ!!
かんたんジャンプ
H.M.T. cafe diningはインテリアにもこだわっているとのこと
まず、最初に驚いたのは店の前に飾られた大量の胡蝶蘭たち。
反対側にもたくさんあるんですよ。
最近のお店でここまでたくさんあるのは珍しいですねー。
これは期待です。
そして店内・・・
ここからは実際に食事に行ったディナーの時の写真でお送りします。
工事中の時から見ていましたのでその時から感じてはいましたが、実際に中に入ってよりわかるインテリアがとてもおしゃれ。
テーブル席からソファー席まであり、シーン毎に使えそうでいいですね。
そして席に着くと、目の前のろうそくに火を灯してくれます。
揺らめく炎の向こうに見えるのは綺麗な彼女の顔・・・ではなくおっ(以下自重)。
というわけで店内の雰囲気がいいのでこういったシーンにもぴったりですね。
食器たちもおしゃれです。
H.M.T. cafe diningで今回いただいたメニュー
さてカフェに来て何をするか?
くつろぐのもいいですが、そりゃ当然お食事でしょう!!
ってことで何点かいただいたのでご紹介していきます。
プロシュートミストと季節野菜のパスタ
季節野菜のパスタというだけあって野菜たっぷり。
アスパラガスやパプリカ、しめじ、マッシュルームなどが乗っていて、味の方はと言いますとあっさりめ。
あっさりしている中にもコクがあって美味しいですよ。
海老と茸のアヒージョ
海老とキノコが美味なアヒージョです。
最近いただいたアヒージョの中ではニンニク少なめであっさりといただけます。
フランスパン付きですよ。
パルメザンチーズのチキンシュニッツェル
注文の際は、名前をみてもよくわからずに頼んでみた一品。
つまるところマッシュポテトの上にチーズをまとったチキンカツが乗っています。
マッシュポテトも滑らかで美味。チキンカツともよくあいます。
シーザーサラダ
サラダの定番、シーザーサラダ。
ついついどこのお店でも頼んでしまいます。
こちらのシーザーサラダには大きなベーコンが上にどーんと乗っています。
他に乗っているのはフランスパンとゆで卵、メインの野菜たちは新鮮シャキシャキで美味しくいただきました。
今回伺ったのはディナーメニューでしたが、ランチもやっていますので次はランチメニューもいただいてみたいなあ。
ランチは唐揚げ定食や豚の生姜焼きなどがあるんですよー。
最後にみんなが気になる事であろう事に答えを提示したいと思います。
H.M.T.ってオーナーさん3名の名前の頭文字なんだって!!
後日再訪レポ!!
やっぱり事務所の近所って行きやすいよねーってことで、先日夜ご飯を求めて再訪してまいりました。
今回は、店員さんがおすすめをボードに書いて持って来てくれました。
今回のおすすめはこちらの二品!!
- ソーセージ三種盛り
- 国産牛のローストビーフ
てことで両方頼んでみましたよ。
ソーセージ三種盛り
見た目が素敵なソーセージたち。
どのソーセージもプリップリでお肉をいただいてるなーと感じますね。
一本だけチーズの入っていたソーセージがあり、なんかちょっと嬉しくなりました。
国産牛のローストビーフ
こちらはローストビーフということですが、ボリュームが素晴らしい!!
マッシュポテトとの相性も良くマスタードやからしマヨネーズをちょいっとつけていただければめちゃうまです。
ノルウェー産サーモンとキノコのパスタ
ごろっとしたサーモンとマッシュルーム、ミニトマトが入ったチーズクリーム系のパスタです。
クリームと素材の相性がどれも抜群ですね。
個人的にサーモン系のパスタが大好きなので、いくらでもいただけます。
フレンチフライ
みんな大好きフレンチフライ。
当然ですが、カリッとうまーで手が止まらなくなりますね。
ふとした瞬間に食べていた自分がいました。
店舗詳細
店舗名:H.M.T. CAFE DINING
住所:大阪市中央区伏見町3-2-12 春海ビルディング1F
地下鉄、京阪淀屋橋駅より徒歩5分
営業時間:7:30~23:30
カード:可
公式アカウント: hmtcafedining H.M.T Cafe Dining
情報は2018年2月26日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。