ニューオープン店舗

【レポ】予約2ヶ月待ちのハラミ専門店「北新地はらみ」が大阪・天満に3月20日(火)2号店オープン

黒トリュフ×卵黄で楽しむハラミステーキが名物の「北新地はらみ」の2号店が天満にオープン!

「ハラミの魅力をより多くの人に伝えたい」という思いで、元ポンテベッキオでシェフを務めた服部融快(はっとりゆうかい)氏が、2017年7月20日にオープンした「北新地はらみ」。

北新地はらみのオーナー服部融快氏
そんな北新地はらみさんは現在、予約2ヶ月待ちの人気店となっています。
そして今回、さらに多くの人にハラミの魅力を届けたいとの思いから、北新地エリアを飛び出し、天満エリアで2号店として「北新地はらみ 天満店」を3月20日(火)にオープン!!

というわけで一足お先にお邪魔してきましたので、ご紹介していきます。

北新地はらみ店頭

店頭:北新地店には入り口にある大きな「肉」の文字が、こちらでは・・・

肉看板

どーんと屋根から吊り下がっています。

大阪キタを代表する食の町天満ということもあり、「北新地はらみ 天満店」では、「北新地はらみ」の名物となった人気の黒トリュフ×卵黄でいただくハラミステーキはもちろん、「ハラミとキャビアのスプーン」や「幻のはらみ寿司」など、約10種類のハラミメニューがいただけます。

北新地はらみ天満店はこんなところ

天満と言えば食の町、まさに有数の大阪グルメ激戦区。
そんな大阪庶民の食の町にあって、コスパと味の両方から攻めたお店となっているのが「北新地はらみ天満店」となっています。

北新地店よりもお得なお値段でいただける上、北新地店の人気メニューの他にも、天満店の店長「笠井学」氏の得意の中華エッセンスを加えた天満店限定メニューもあり、北新地店に行かれたことがある方でも行ってみたくなるお店となっていますよ。

店内はカウンターとテーブル席を合わせて28席。

シーンに合わせて利用できますね。

カウンター

二階もあるのですがそちらは後日オープンとなっています。

カウンター2

お酒類も各種常備されており、

アルコール

個人的おすすめは、北新地店と同じくワイン。

ソムリエが厳選したワインが多数揃っていますよ!!

ビノタージュ

今回はその中から適度な酸味と果実味のバランスがいい「ビノタージュ」をいただきました。

北新地はらみ天満店の厳選メニューを一部ご紹介

ハラミユッケ風 トリュフ添え

厳選した薩摩牛のハラミを使用したスペシャルメニュー。

ハラミユッケ風 トリュフ添え

こちらのメニューに使用されているのは高級卵「龍のたまご」の黄身。
贅沢に使用されていて、上に乗っているトリュフとも混ぜていただけばごま油の風味と濃厚な卵、そしてメインのハラミが抜群の相性です。

肉持ち上げ

龍のたまごは乳酸菌入りの飼料で育てられた鶏が産んだものになっていて、栄養価も高く、色も濃いオレンジ色で濃厚かつコクがあるのが特徴で、その味はあらゆる食材をさらに一段美味しくしてくれます。

特製はらみのタリアータ

軽く炙ったハラミを薄切りにしたものに、ルッコラ、パルミジャーノ、バルサミコでサラダ風にした一品。

タリアータ

炙られたハラミとバルサミコの相性も抜群でさっぱりいただけますよ。

こちらの商品は天満店限定なのでぜひ食べに来て!!

黒トリュフ×卵黄でいただく 黒毛和牛幻のハラミ

はらみのステーキのお肉は上ハラミ(1,700円/100g)、特上ハラミ(2,100円/100g)、黒毛和牛幻のハラミ(3,200円/100g)の三種類から選ぶことができます。

黒トリュフ×卵黄でいただく 黒毛和牛幻のハラミ
イタリア料理を学んだシェフのこだわりから、ハラミは塊肉で提供、旨味を閉じ込めつつ店員さんが目の前で焼き上げていただけます。

今回いただいたお肉は「黒毛和牛幻のハラミ」
そう、まさにまぼろし級の美味しさがこの後待っているんですよ。

黒トリュフ×卵黄でいただく 黒毛和牛幻のハラミ
最後にはブランデーでフランベして風味付け、そして・・・

黒トリュフ×卵黄でいただく 黒毛和牛幻のハラミ

裏で仕上げのカットをしていただいて完成。

お肉のタレは3種類、左からわさび、ボン酢ダレ、特製だれとなっています。

たれ
席にはピンクソルトもありますので、塩、わさびなんて組み合わせでいただいてもあっさりしていて美味ですね。

特製ダレは甘めの醤油タレとなっており、特性ダレでいただく際は、名物黒トリュフ×卵黄を絡めていただけばすき焼き風になります。

トリュフと卵

タレをつけたお肉を卵にダイブ

使用している卵はもちろん高級卵「龍のたまご」、卵の濃厚さが甘いタレに絡みまさに絶妙!!

この味を求めて2ヶ月待ちをする気持ち。よくわかります!!

動画ッ!

今回のレポの様子を動画にまとめました。
ご来店の参考にぜひご覧くださいね。

まさに天満の歴史に新風を吹き込むお店が誕生したと言ってもいいでしょう。

天神橋筋商店街に立ち寄る予定がある方は早めに電話予約ですね!!

店舗詳細

店舗名:北新地はらみ 天満店
住所:大阪府大阪市北区池田町7-1
JR天満駅徒歩4分
地下鉄「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分
地下鉄「扇町」駅徒歩5分
営業時間:17:00~24:00(23:00 LO)
定休日:年中無休 (年末年始休業あり)

公式サイトicon-external-link

情報は2018年3月19日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。

うよすけ

投稿者の記事一覧

根っからの大阪住み。
営業、事務・経理、マーケティング職などを経て梅田タウンのライターに。
大阪市内のラーメン・大衆食堂によく出没する。

関連記事

  1. ディアモールにオープン。甘々ドーナツならここ! – …
  2. ワッフルならココ!甘い香り漂うワッフル専門店 – マ…
  3. meat camp 話題の『グランピング』がテーマの飲食店『Meat Camp(ミー…
  4. かっぽうぎ-店外観 おふくろの味を手軽に味わえる かっぽうぎ 淀屋橋店
  5. 揚げ物持ち帰り ルクア大阪限定メニューは必食!! とんかつ新宿さぼてん ルクア…
  6. SILENT SIRENのスペシャルライブに参加できるチャンス!…
  7. 梅田初出店!道頓堀のタイ国王政府認定レストラン「クンテープ」がル…
  8. ホタルノヒカリ 【8/29】日本初 珍味・おつまみGIFT専門店珍味ブランド『H…
マダム・カリー
  1. 私の頼んだサービスランチBのロース豚カツ
  2. VR ZONE
  3. 雪スペースが登場

特集

6月1日(金)阪神梅田本店に『スナックパーク』復活!3年ぶり、早い、安い、うまい!立ち食い&立ち呑みの食の聖地 【UMEDA FOOD HALL】阪急三番街に大型フードコートがニューオープン!特集④「スタミナフードゾーン」編
  1. ミス沖縄2018コバルトブルー
  1. 濃厚キャラメルブリュレパンケーキ ~white苺~
  2. スタンドコロッケ
  3. みぞれ大根と豚肉の柚子風味ぱすた
PAGE TOP