かんたんジャンプ
エビジェンヌ北新地とは?
まず最初にエビジェンヌ北新地とは以前ご紹介した旬の素材と甲殻類のお店「クラブ カニジェンヌ北新地」のスピンアウト店です。
こちらのカニジェンヌさんがズワイガニのシーズンオフに合わせて、ランチ限定で海老にスポットを当てたコース料理を「エビジェンヌ北新地」としてスタートというわけです。
海老にスポットと書きましたが、ただメインが海老というわけではありません。
この料理も海老、あの料理も海老!!
海老好きにはまさにパラダイスとなっておりますよ!!
カニジェンヌさんのグランドオープンの際の記事でそのクオリティの高さ、そして素材へのこだわりの強さはお分かり頂けると思いますが、クオリティの高さはそのままに海老料理を提供していただけるというのですから期待せざるをえません。
しかも20食限定ですからね!!
今回のメニューで使用する海老は店内の水槽で鮮度を保ち、注文後に目の前で調理をしていただけます。
カニジェンヌさんの時もそうでしたが目の前で調理していただくライブ感。
これが昼から味わえるなんてなんて贅沢体験なんでしょう!!
タイトルに豪華ランチ「活け車海老、活け足赤海老、活けオマール海老の贅沢食べ比べコース」スタートと書きましたが、他のメニューはあるのでしょうか?
答えは、NOです。
ランチメニューは、活け車海老・活け足赤海老・活けオマール海老の3種のエビフライの食べ比べができるコース「活けオマール海老入り 3種のエビフライ食べ比べコース」(4,800円、税サ別)1種類のみ。
どれも美味しいコースメニューの中でも全長約30センチの巨大なオマール海老は様々な料理になって登場。
その中でも「オマール海老フライ」は尻尾丸々使用されていて、海老をいただいているなあと感じる迫力ある1品です。
というわけでここからは実食レポートでご紹介していきます。
実食!!活け車海老、活け足赤海老、活けオマール海老の贅沢食べ比べコース
コース料理が出てくるまでのお楽しみ!!
まずは、シェフによる海老の解体ショーがスタートです。
美味しそうな海老達が登場です。
当然活けなので動きますよ。
それを鮮やかな手つきで解体していってくれます。
解体が一通り終わったところで、いよいよお料理の方が運ばれてまいります。
気になる内容は・・・こちら!!
春野菜とオマール海老のサラダ 玉ねぎドレッシング和え
シャキシャキ新玉ねぎや芽キャベツやインゲンなどが、玉ねぎドレッシングで和えられたさっぱりといただける一品。
素材の甘さとドレッシングのさっぱり、そしてそれに負けないオマール海老が相性抜群です。
こちらにはオマール海老の爪の部分のお肉が使用されています。
オマール海老の頭を使ったビスク
まず見た目、使用されている器がココットで、リボンが付いていて見た目もおしゃれですね。
熱々のスープが熱々のココットの中に入っていますので冷めずに美味しくいただけますよ。
さてその実態はと言いますと海老の濃厚な旨味が濃縮されたビスク(ブイヤベース)です。
大きなオマール海老のお頭の他にはあさり、ムール貝、タイが入っており、具材がオマール海老の濃厚なスープの中で渾然一体となっています。
旨味が濃い!!
カニグラタンコロッケバーガー
トロッとしたカニグラタンコロッケはミニサイズながらも、旨味が詰まっており何度いただいても美味しいですね。
こちらのメニューはカニジェンヌさんとしても提供されているカニたっぷりの人気メニューです。
三種の海老フライ
さて、本日のメインプレートのお時間です。
先に箸休めからご紹介すると、野菜スティック(キャベツ、キュウリ、ニンジン、大根、セロリ)、お漬物が参ります。
そして海老フライにつけていただくソース類の登場です。
左から特製タルタルソース、特製ソース、特製海老塩となっており、どのソースも特製で海老フライに合うものばかりです。
当然と言えるのかはわかりませんが、海老フライの定番レモンも当然あります。
個人的お気に入りは海老塩、こちらの海老塩は甘エビの殻をすりつぶしたものが使用されており、ただでさえ美味しい海老にさらに海老の旨味を足すという食べ方ができますよ。
白ご飯もスタンバイし、さあ待ちに待った揚げたてアツアツの海老たちを出迎えようではありませんか!!
まず登場したのは、
活け足赤海老とおナスのフライ
ちょっと小ぶりな可愛い海老さんですが、身はプリプリでその存在感たるやすでに大物の域。
頭もバリバリいただいちゃいましょう。
次に、
活け車海老とレンコンのフライ
高級な海老の定番車海老、海老の甘みと旨さのバランスが絶妙ですね。
こちらも頭からバリバリいただいてその旨味を堪能しましょう。
最後に、
活けオマール海老
歯ごたえ、身もち、その存在感はさすがオマール海老。
そのオマール海老の巨体から大味かと言えばそうではなく、その旨味はしっかりしていて、一口食べれば贅沢な時間が訪れます。
そして、、、、
白ご飯は希望すれば、おまけのオマール海老の旨味がたっぷり詰まった海老カレーにしてくれます。
途中でも対応していただけますので、気軽にカレーかけて欲しいと言ってみましょう。
すると、白ご飯があっという間に美味しそうなカレーに変化したではありませんか!!
そして、、、
海老フライをちょこっと残しておけば海老の旨味の波状攻撃ともいえる、海老フライ&濃厚海老カレーという海老好きにはたまらないカレーになりますよ。
さあ、メインディッシュも堪能し、残すはデザートとなりました。
目の前で作ってくださるんですが、お皿もキレイで、作る過程からすでに美味しそうです。。。
デザート三種とミルクティー
- 桜カスタードのパイ包み(右下)
- 日向夏のシャーベット(上)
- よもぎと白あんのミルフィーユ(左下)
- ミルクティー(アッサム)
本日のデザートはこのようになっており、内容は日や季節によって変わることがありますので、一期一会になるかもしれません。
別アングルっ
どのデザートをとってみても味も食感も違いますから、それぞれのデザートが新鮮に楽しめます。
最後の最後まで美味しくいただきました。
新年度とともにこちらのコースが解禁になりますので、景気付けにちょっと贅沢なランチを楽しみたい方はぜひ!!
季節柄なイベントだと新社会人の皆さんは、上司に頼めば連れて行ってくれるかもしれませんよ。笑
なかなか味わえない、昼から海老を堪能できる一時間がみなさんを待っています。
店舗詳細
店舗名:エビジェンヌ北新地(カニジェンヌ北新地内)
住所:大阪市北区堂島浜1-3-16 中西堂島ビル4F
JR東西線 北新地駅より徒歩5分
京阪中之島線 渡辺橋駅より徒歩5分
電話番号:06-6341-3077
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:00)※1日20食限定
定休日:無し
席数:13席(カウンター席のみ・完全予約制)
情報は2018年3月30日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。