ニューオープン店舗

【4/21】「炭焼地鶏 近江」が東通りにオープン!「秒食」推奨の新鮮な地鶏のお造りは期待大

いつ行ってもワクワクできる梅田・東通りに「炭焼地鶏 近江」がニューオープン。

炭焼地鶏と店名に付いている通り、当然炭焼の鶏は美味。
ですが、一押しは新鮮な鶏のお造り、新鮮がゆえにお店が推奨する食べるタイミングは提供後一秒でも早く食べて欲しい気持ちを込めて「秒食」とのことなので、期待大ですね。

滋賀の「近江黒鶏」をはじめ、地鶏・銘柄鶏が約10種も!!

全国の地鶏・銘柄鶏が楽しめます
扱っている地鶏・銘柄鶏は主なものだけでも下記10種類!!

  • 近江黒鶏(滋賀)
  • 冠地鶏(大分)
  • 京赤地鶏(京都)
  • プレノワール(愛知)
  • 阿波尾鶏(徳島)
  • 伊勢赤鶏(三重)
  • 比内地鶏(秋田)
  • 宮崎地頭鶏(宮崎)
  • 大和肉鶏(奈良)
  • 大山がいな鶏(鳥取)

中でも目玉は滋賀県の「近江黒鶏」
通常の飼育日数と比べて約二倍!100日前後の日数をかけてじっくりと育てられたその肉質は適度な歯ごたえと旨味が両立しており、一般的な鶏肉と比べて脂肪分が半分な上、タンパク質やビタミンなどの栄養が豊富なのが特徴です。

しかも、抗生物質を使用せずに育てられている上、処理の仕方にもこだわっており、徹底した品質管理のもと処理されているとのことなので、安心していただけるのも嬉しいですね。

約40種類のフードメニューはどれも新鮮な鶏を使っているから美味い!!

※価格は税抜き

朝引き地鶏 造り5種盛り合わせ(写真左上)は、「もも、むね、こころ、すなぎも、肝」を扱う地鶏・銘柄鶏の中から日替わりで提供。
部位による味の違いのみならず、鶏の種類による味わいの違いが体験できる一品となっています。

今からオープンが待ち遠しいですね!!

店舗詳細

店舗名:炭焼地鶏 近江
住所:大阪市北区堂山町5−19 ふるさとビル1階
地下鉄谷町線 東梅田駅より徒歩10分
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:無休

情報は2018年4月13日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。

うよすけ

投稿者の記事一覧

根っからの大阪住み。
営業、事務・経理、マーケティング職などを経て梅田タウンのライターに。
大阪市内のラーメン・大衆食堂によく出没する。

関連記事

  1. 梅田初出店!ルクア大阪B2Fバルチカエリアにオープンした、うどん…
  2. 牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 【3/28】UMEDA FOOD HALLにオープン 旨味大爆発…
  3. ナビオ地下2Fにひっそりたたずむ、こもれびと木の温もりのナチュラ…
  4. 神戸の定番ベーカリーが梅田でも – DONQ (ドン…
  5. 【レポ】阪急うめだ本店の関西初!ピーターラビット™…
  6. フードも美味なワインバル ワイン食堂 重太家
  7. ハロウィン限定( ΦωΦ )阪急三番街「ベーカリー&カフェ ブル…
  8. 【5/24〜9/23】大阪ステーションシティ・太陽の広場にて「ラ…
カードキャプターさくら
  1. パフェ

特集

6月1日(金)阪神梅田本店に『スナックパーク』復活!3年ぶり、早い、安い、うまい!立ち食い&立ち呑みの食の聖地 【UMEDA FOOD HALL】阪急三番街に大型フードコートがニューオープン!特集④「スタミナフードゾーン」編
  1. ミス沖縄2018コバルトブルー
  1. 橋本マナミさん登場
PAGE TOP