アート

【レポ】ツイッター&コミックで大人気!ゆるかわシュール「タヌキとキツネ展〜タヌキ山にようこそ!〜」に癒されてきました

こんにちは、きつねうどん好きな梅田タウン編集部あまやんです。
でも赤いきつねと緑のたぬきだったら断然たぬき派です。
あの天ぷらを、汁に浸さずそのまま食べるのが好きなのよ…

 

 

 

それはさておき、4月21日(土)〜5月22日(火)大阪・梅田ロフト5F ロフトフォーラムにて「タヌキとキツネ展〜タヌキ山にようこそ!〜」が開催中です。

フォロワー数63万人超!シリーズ累計56万部突破!
ツイッターで大人気の漫画家・アタモト先生が描くコミック「タヌキとキツネ初の大型イベントがこの度梅田にて開催です。

本イベントのために描きおろされたイラストの展示や、タヌキとキツネの仲間たちの相関図、ツイッターで人気のイラストのパネル展示に加え、タヌキとキツネ達と一緒に写真撮影ができるフォトスポットなど様々な展示物をご用意しております。

そして来場者にはおみやげ付き!
内容はヒミツとなっております。

 

「タヌキとキツネ」とは?

WEBを中心に活動するイラストレーター兼マンガ家・アタモト先生が描くゆるかわ&シュール系コミック。
タヌキキツネのかわいいイジメじゃれあいが繰り広げられるというシンプルなストーリーです。

2016年11月にコミックス第一巻を発売以降、シリーズ累計56万部を突破。
現在はステーショナリーや生活雑貨など様々なグッズも発売され、全国のロフト(一部店舗を除く)にて公式POP UP STORE を展開中。

 

2018年2月からはショートアニメーションをWEBで配信中です。
たったの30秒なので、まずは一話見てください。

 

゚+:。..*:(´ω`*)*・゜゚+・*
見終わったらつい、こんな顔↑になります。

原作はアニメ以上に癒されます…!

「タヌキとキツネ」おもな登場人物

タヌキ


のんびりしていて、すこしおっちょこちょい。
たくさんの仲間とタヌキ山に住んでいる。
キツネと遊ぶのが大好き。食べ物も大好き。

キツネ


タヌキ山に住みつき、いつもタヌキにちょっかいを出すいたずらっこ。
タヌキと遊ぶのも嫌いじゃないけど、なかなか素直になれないあまのじゃく。

 

この二匹のほのぼのな世界観を、梅田タウン編集部・あまやんが一足先に味わってまいりました。

ですが、写真でご紹介するのはほんの一部。
ぜひ会場へ足をお運び、まるくてゆるいタヌキツたちに癒されていただきたく思います。

気になる展示内容をピックアップ

まず、展示の前半部分は見に来た人のお楽しみ!
撮影禁止となっているエリアがあるのでご注意ください。

パネルにキツネさんがいるエリアが撮影禁止です。

このイラストがすでにゆるい……

撮影可能なフォトブース

フォトブースに入ってすぐにどどんと現れるのは、見た目にシュールすぎるタヌキツのおケツ…

「はまってしまったタヌキとキツネ」おさわりOK。優しくツンツンしてね!彼らのはまってしまった先は…?

 

小さな扉がよっつ。

この扉を開けると…?

 

コップのフチにかわいいキツネ!

「コップのフチ子」で有名なPUTITTOシリーズマスコットの展示。
物販コーナーで購入が可能です。

「PUTITTO扉」にいるかわいいタヌキツ。展示内容は5月5日からリニューアルされます

 

ライブ感あふれるフォトスポット

チェアに腰かけて、一緒にパシャリ!
ライブ感あふれるフォトスポット。

こちらは展示会のために描きおろされたイラストとなっております。

 

こちらのフォトスポットでは、立体パネルと手に持てるフキダシボード付き。
「タヌキとキツネ」に登場する動物たちと一緒に写真を撮りましょう!

タヌキにとってのトラウマ本「カチカチ山」を片手にパシャリ

 

タヌキ山。もふもふしっぽをツンツンするべし!

 

「Bigなタヌキとキツネ」。タヌキの「ぐぇ」が聞こえてきそう?立体フィギュアなので色んな角度から楽しめます

 

 

展示エリア、最後は「みんなでアート」。

大きな描きおろしイラストパネルに、フロントでもらえるメッセージふせんを書いて・貼って、みんなでアートを作り上げましょう。

化けちゃいそうな位置に貼っても良し。ふせんはイベント終了後、アタモト先生にお届けされます

 

物販コーナーでは展覧会限定グッズ・先行販売グッズを販売中です。


イベント会場限定・展覧会オリジナルグッズは展覧会ご入場者さまのみご購入頂けます。

特別デザインのどら焼き(410円)やカラフルな金平糖(全4色・各756円)など、タヌキツを知らない人に買って帰りたいお土産が盛りだくさん。
あまりの量の多さに目移りしてしまいそうです…!

イベント初登場!タヌキとキツネが遊びにやってきます!

「タヌキとキツネ展」では、大きなタヌキとキツネが気まぐれ登場してくれます!

丸くてころんとしたフォルム、ごろーっと転がっていっちゃいそうです。
大きくなっても相変わらず、キツネがタヌキをイジメいじってくれます。

登場日時は決まっておらず、完全にランダム。
きっとたいていはタヌキ山で寝ているのでしょう。

出会えたらラッキー…そんな存在です。
気になる方は、会えるまで何度も足を運ぶべし!

最後に…関東の方、朗報です!

大阪・梅田ロフトからスタートする「タヌキとキツネ展」ですが、夏に東京でも開催予定です!

場所や期間は現在のところ未定となっております。
詳しくは公式サイトを要チェックです!

5月5日(土)からは一部展示がリニューアル。
展示は5月22日までなので、ぜひ何度でも足を運んでみてくださいね。

あたたかいタヌキ

 

©アタモト/フロンティアワークス
※価格は全て税込み表記

イベント概要

イベント名:タヌキとキツネ展〜タヌキ山にようこそ!〜
開催地:大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト 5F ロフトフォーラム
阪急梅田駅 茶屋町口改札より徒歩5分
地下鉄御堂筋線 中津駅 4番出口より徒歩8分
日時:4/21(土)~5/22(火)
10:30~21:00(入場20:30まで)
※最終日は~18:00(入場17:30まで)
入場料:500円(おみやげ付き)※小学生未満無料

公式サイトicon-external-link

@tanu_kitsu
@atamotonu(アタモト氏)

情報は2018年4月21日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。

うよすけ

投稿者の記事一覧

根っからの大阪住み。
営業、事務・経理、マーケティング職などを経て梅田タウンのライターに。
大阪市内のラーメン・大衆食堂によく出没する。

関連記事

  1. 【ミュージカル】6月30日 上演 – 宝塚歌劇月組公…
  2. 脱出ゲーム「ホワイトシティ迷宮(ダンジョン)からの脱出」応募受付…
  3. 【9/16】グランフロント大阪で、アルビオンの新作を試せるスペシ…
  4. 濃厚卵がおいしさの秘訣 カルボナーラライス 食堂 PLUG
  5. 【5/12、13】関西で話題のぱん&スイーツ店が桜ノ宮に大集結♪…
  6. 【6/20~7/3】「かえるのピクルス」24周年のバースデイイベ…
  7. 佐賀牛カルビ焼肉弁当 【レポ】阪急うめだ本店に全国の美味しいもの大集結!スイーツ・麺……
  8. 【~12/30】年末恒例。阪神梅田本店で、ゆったり探せる古本・レ…
  1. MARLMARL 阪急うめだ店

特集

6月1日(金)阪神梅田本店に『スナックパーク』復活!3年ぶり、早い、安い、うまい!立ち食い&立ち呑みの食の聖地 【UMEDA FOOD HALL】阪急三番街に大型フードコートがニューオープン!特集④「スタミナフードゾーン」編
  1. ミス沖縄2018コバルトブルー
桜海老小籠包
PAGE TOP