アート

【〜5/31】NU茶屋町×福耳のコラボイベント!NU茶屋町プラス7周年アニバーサリーが開催 – NU×福耳 七福祭(しちふくさい)

4月27日(金)から5月31日(木)まで、NU茶屋町プラスのオープン7周年を記念して、スキマスイッチや秦基博が所属するオフィスオーガスタのスペシャルユニット・福耳とのコラボレーション企画「NU×福耳 七福祭(しちふくさい)」が開催中です。

©GROOVISIONS

期間限定ラウンジやメンバーによる館内放送、レストランとのコラボメニュー、ノベルティーなどNU茶屋町 / NU茶屋町プラス全体が”福”でいっぱいに!
キー・ビジュアルの“福耳×チャッピー“が壁面やフラッグなど館内外の各所で展開されています。

 

期間限定「福耳ラウンジ」がNU茶屋町にオープン!

NU茶屋町1階コリドールプラザに「福耳ラウンジ」がオープン!
同フロア「Patisserie the earth cafe」で、秦基博が豆選びから焙煎の度合いまでこだわりぬいたオリジナルブレンドコーヒー“ハタブレンド”“ハタオレ”を販売。
「福耳アイシングクッキー」とともに、福耳ラウンジで味わいましょう。

 

さらに5月2日は秦基博が福耳ラウンジに登場。
「“七福祭”スペシャル・トークイベント」が開催されることが決定しております。

スペシャル・トークイベント優先観覧エリアへの参加方法は、イベント当日の5/2(水)午前11:00に秦 基博オフィシャルサイトで発表されます!

 

福耳メンバーが館内BGMをジャック!「福耳アワー」オンエア

期間中、福耳メンバーが館内放送をジャックした「福耳アワー」を週替わり4週にわたってオンエア。
軽快なトークと福耳のヒット曲や各アーティストのヒット曲を聴きながら、ショッピングやグルメをお楽しみいただけます。
登場するのは誰?お楽しみに!

 

今だけの福耳スペシャルコラボメニューをチェック!

福耳のシングル10曲にインスパイアされたスペシャルメニューを各飲食店で展開。
コラボメニューをご注文の方には”福耳×チャッピー”オリジナルランチョンマット、ドリンクをご注文の方にはオリジナルコースター(全13種)をプレゼントします。

♪イッツ・オールライト・ママ♪×DRUNK BEARSの「和牛100%ハンバーグ(ライスorバゲット・サラダ・フリードリンク付き)」1,080円。ご注文が通ってから焼き上げ、岩塩とコショウで味わう。”飾らないまま””ありのまま”のおいしさ

♪星のかけらを探しに行こう Again♪×STANDARD BOOKSTOREの「星のかけらをちりばめたキャラメルコーヒーフロート」777円。キャラメルアイスの上からさらにソースをのせたリッチな味わいのコーヒーフロート。色とりどりの星のかけらの砂糖菓子がちりばめられています

スタンプラリーで”福耳×チャッピー”パネルを見つけよう!

館内7か所のスポットに”福耳×チャッピー”パネルが登場。
スタンプを7色集めて応募された方の中から、抽選で七福祭限定グッズをプレゼント。

 

ここでしか買えない七福祭限定グッズを販売!

「NU×福耳 七福祭」オリジナルグッズを限定販売!
アクリルキーホルダーやクリアファイルなど、期間中しか買えないレアなアイテムばかり。要チェック!

TOWER RECORDS「”福耳×チャッピー”アクリルキーホルダー」①各700円②1,300円(2個入り)。夏にピッタリのクリアキーホルダー!お気に入りをじっくり選ぶのも、全員揃えるのも◎

“福耳×チャッピー”がお出迎え。「NU×福耳 七福祭」フォトスポット出現!

NU茶屋町、NU茶屋町プラスの全4か所に「NU×福耳 七福祭」フォトスポットが出現。
今だけのシャッターチャンスをお見逃しなく!

設置場所:NU茶屋町1F コリドールプラザ壁面
NU茶屋町 外周壁面
NU茶屋町プラス 1F 入り口エスカレーター横パネル
NU茶屋町プラス 1F 北側大階段&大バナーなど

 

NU茶屋町の全店舗と福耳が一体となって開催するまたとない大イベント。
期間中はぜひ何度も足を運んでみてくださいね。

イベント概要

イベント名:NU×福耳 七福祭(しちふくさい)
開催地:NU茶屋町 1F コリドールプラザなど館内各所
阪急線梅田駅 茶屋町口より徒歩2分
地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩6分
日時:4/27(金)~5/31(木)
10:30~21:00(入場20:30まで)
※5月21日(月)は休館日となります。
※5/2(水)はイベント開催のため、“福耳ラウンジ”の通常利用は14:30までとなります。

七福祭限定グッズ 特別販売会

日時:5/2(水)12:00~20:00予定
※当日の状況により時間変動の可能性がございます。
販売場所:NU茶屋町1F コリドールプラザ付近

秦基博 「“七福祭”スペシャル・トークイベント」

出演:秦 基博、坂東さえか(FM802 DJ)
開催日時:5/2(水)18:00~
会場:NU茶屋町1Fコリドールプラザ “福耳ラウンジ”
参加方法:優先観覧エリアへの参加方法は 〈5/2(水)午前11:00〉 に秦 基博オフィシャルHPで発表!
※優先エリア後方の一般観覧エリアは、規定人数に達し次第、入場を制限させていただきます。立ち止まっての観覧はできない場合がございますのであらかじめご了承ください。

公式サイトicon-external-link

@NU_chayamachi nuchayamachi_official  nuchayamachi

情報は2018年5月1日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。

うよすけ

投稿者の記事一覧

根っからの大阪住み。
営業、事務・経理、マーケティング職などを経て梅田タウンのライターに。
大阪市内のラーメン・大衆食堂によく出没する。

関連記事

  1. ミス沖縄2018コバルトブルー 【レポ】やってまいりました阪神のめんそーれ沖縄 味と技展 201…
  2. スイーツビュッフェも楽しめる梅田・茶屋町エリア最大級の相席ラウン…
  3. La Vie En Rose 【4/1〜30】「ウルフギャング・ステーキハウス」大阪店 開業3…
  4. 【11/11〜12】来て、見て、体感!茶屋町エリアで、兵庫の魅力…
  5. ヴィタメール 【9/3〜】ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール…
  6. 【2/21~25】中央公会堂で、時間がゆったり流れる古書の市 &…
  7. 【10/27~29】都会のど真ん中・中之島でキャンプ&アウトドア…
  8. 【レポ】阪急うめだ本店ワンフロアを占めるビッグイベント!「バレン…
  1. MARFA CAFEのバレンタイン
  2. スイートポテトワッフル
  3. みぞれ大根と豚肉の柚子風味ぱすた
  4. どのクッキーも美味
  5. ワンダーストラックとタイアップ
  6. ICE MONSTERドリンク集合

特集

6月1日(金)阪神梅田本店に『スナックパーク』復活!3年ぶり、早い、安い、うまい!立ち食い&立ち呑みの食の聖地 【UMEDA FOOD HALL】阪急三番街に大型フードコートがニューオープン!特集④「スタミナフードゾーン」編
  1. ミス沖縄2018コバルトブルー
La Vie En Rose
  1. ミス沖縄2018コバルトブルー
  2. ももいろねこセット
  3. 桜海老小籠包
PAGE TOP