ニューオープン店舗

7/18(水)予約2カ月待ち「北新地はらみ」のシェフが手掛ける”完全紹介制”のハラミ専門店「北新地はらみ 別邸」オープン

2018年7月18日(水)、「北新地はらみ」のオーナーシェフが手掛ける”完全紹介制”のハラミ専門店「北新地はらみ 別邸」がニューオープンします。

谷安ルナビル1階。
谷安ルナビルは南北に分かれていますが、はらみ別邸さんは北側です。

北新地はらみが遂に”紹介制”の「別邸」をオープン!イタリアンの要素をさらに加え、新たなハラミの魅力をご提案

2017年7月に北新地にオープンした「北新地 はらみ」。
イタリア料理店の名店・ポンテベッキオ出身の服部融快(はっとりゆうかい)氏が手がけるハラミ専門店です。

2018年3月には天満に2号店をオープンしました。

北新地の本店は現在も予約2ヶ月待ち。
天満店も大繁盛。ハラミ好きのお客様に大好評です。

その人気を博し今回オープンする「北新地はらみ 別邸」は、「北新地はらみ」初の完全紹介制として運営。
ワンランク上のハラミ料理を提案します。

そもそも”完全紹介制”って何?

完全紹介制“。気になる単語ですね。

完全紹介制と聞くと、「VIPや芸能人ら御用達といった選ばれた人だけが行くことのできる隠れ家的お店」といったシステムを想像してしまいますが、ご安心ください。
「北新地はらみ 別邸」さんにおいての”完全紹介制”とは、簡単に言いかえてしまうと「コース限定の事前予約制」です。

この事前予約制というカタチをとった理由は、ひとえに高品質で新鮮な食材で皆さまに楽しんでいただくため。
黒毛和牛のハラミだけでなく、コースで用いられる馬肉や野菜など…すべてにこだわり。
お客様にいつでも新鮮な食材と最高の料理をいただいてもらうためにも、はらみ別邸さんでは事前予約をとり高品質・新鮮な食材の確保に尽力くださいます。

食材のグレードだけでなく、料理内容もイタリアンに精通した融快さんワールド炸裂。
イタリアンの要素をふんだんに加え、”別邸”でしかいただくことのできないワンランク上のハラミ料理を味わうことができます。

至高のはらみステーキ

今回はそんなコース料理の一部をいただいてきました。
詳しくは後述しますが、コース内容は時節により適時変更されるものがあります。
ぜひご予約の際の目安として、参考にしてくださいね。

“別邸限定”の最高級コース!すべてのハラミを目の前で熟練のスタッフが調理

お料理は、既存の9,000円コース別邸限定の15,000円コースを用意。
ハラミは全てお客様の目の前にある鉄板で熟練のスタッフが焼き、最もおいしくいただける焼き具合で提供くださいます。

進化した馬肉ハラミのタルタルステーキ

ハラミのタルタルの上にマスカルポーネチーズとイタリア産キャビアとあさつきを載せ、仕上げに金箔を散らしたゴージャスなスプーン。
そのまま一口でいただきます。

やわらか、なめらか!
ハラミタルタルは両面をしっかり焼いた後に一度冷やすことで、旨みがしっかり閉じ込められております。
一口で食べるのがもったいないお味です。黒毛和牛ハラミとイタリア産厳選素材の融合、しっかり噛みしめます。

ホワイトアスパラとグリーンアスパラのナムル

夏野菜のひとつ、アスパラガスを使った珍しいナムル。
ごま油ではなくニンニクオイルを使用し、上からイタリアのボッタルガ(からすみ)をパウダー状にして振りかけた、ペペロンチーノのようなテイスト。

シャキシャキしたアスパラガスとチーズのように芳醇なボッタルガ、相性は抜群!
ニンニクオイルの香りにお箸が進みます。

ナムルといえばほうれん草や大根といったスタンダードなものが多いですが、服部融快さんは『旬』をとても大切にする料理人。
その季節でいちばんおいしくいただけるものを調理してご提供する、ということに大きな誇りを持っていらっしゃいます。
そのためコースの料理内容は季節によって内容が変更されるものもございます。
たとえばナムルは、秋の旬素材であるきのこを用いたものに変わる予定です。

このナムルも単なる箸休めとしてではなく、コースの一皿としてしっかり味わっていただけるようにとの強い思いが込められているのですね。
なるほど納得のウマさ…!
四季折々のおいしさを五感でしっかり味わいます!

牛タンのコンフィ 北海道産ウニ乗せ

コンフィとはお肉を油に沈めてゆっくり低温調理するフレンチのスタンダードな調理法。
じっくり煮込むことにより、ほろほろとした食感かつ肉汁をしっかり閉じ込めたジューシーな味わいに仕上げられています。

一口サイズの牛タンは厚切りなのにとてもやわらか!それでいてくにっとしたほどよい食感が楽しめます。
北海道産ウニを載せた贅沢すぎるコラボ。旨みがぎっしり。

至高のはらみステーキ

「北新地 はらみ」本店でもいただける黒毛和牛ハラミのステーキ。
スタッフさんが目の前で、一番おいしくいただける加減で調理くださいます。

赤みの残る具合がベスト。
4種の味付けの中からお好きなものでいただきます。

はらみさんの卵と言えば「龍のたまご」が主流でしたが、別邸さんではさらにおいしくなる工夫が込められたオリジナルブランド卵を使用!

特製ダレ、ポン酢、わさび。
そして卵は、ハラミとの相性だけを考えて完成したオリジナルブランド「北新地はらみ濃厚卵」を使用。

オリジナル卵は赤みがかった黄身で濃厚、とろ~り!
スライストリュフのしっかりした香りがハラミの旨みを引き立たせてくれます。

最高品質のハラミはくさみが全くない!
フルーティで甘みのある特製タレ、あっさりいただけるポン酢、わさび。どれもよく合います。

 

「ハラミの炙りユッケ  本わさびとトリュフ添え」。こちらにも贅沢にトリュフスライスが添えられています。炙りユッケの香ばしさにわさびとトリュフ薫る大人のお味

 

ハラミ料理の新時代を切り開く、融快シェフの思いが詰まった店舗に仕上がっております。
完全紹介制(予約制)のしっとりしたお店。
記念日やデートなど、しっかり決めたい夜に、「ここぞ!」という時の秘密兵器として、レパートリーに加えてみてはいかがでしょうか?

店舗詳細

店舗名:北新地はらみ 別邸
住所:大阪市北区堂島1-4-6 谷安ルナビル1階
JR東西線 北新地駅より徒歩8分
京阪中之島線 大江橋駅より徒歩5分
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:日・祝日

カード:可

公式サイトicon-external-link

情報は2018年7月18日時点のものです。公開以降に変更されている可能性がございますのであらかじめご了承ください。

うよすけ

投稿者の記事一覧

根っからの大阪住み。
営業、事務・経理、マーケティング職などを経て梅田タウンのライターに。
大阪市内のラーメン・大衆食堂によく出没する。

関連記事

  1. ルクアB2Fバルチカエリアがリニューアル!ちょい飲み・ちょい食べ…
  2. タワレコカフェ×スピッツがコラボ。梅田茶屋町店へGOGO! &#…
  3. 羽根の生えた小籠包が関西初上陸!「羽根つき焼小籠包専門店 鼎&#…
  4. ボリューム満点なお食事サンドが味わえる、北浜のサンドイッチ専門店…
  5. つるとんたん 北新地店 うどんの本気をかいまみた 麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店…
  6. 【レポ】2017年10月14日、ヨドバシ梅田に「スクウェア・エニ…
  7. はみでるチャーシュー らーめん 2国 お初天神店
  8. ゆったりできる空間がお気に入り 万喜鶏(マンキドリ)
  1. からめるのKUSOショップ リターンズ

特集

6月1日(金)阪神梅田本店に『スナックパーク』復活!3年ぶり、早い、安い、うまい!立ち食い&立ち呑みの食の聖地 【UMEDA FOOD HALL】阪急三番街に大型フードコートがニューオープン!特集④「スタミナフードゾーン」編
  1. ミス沖縄2018コバルトブルー
PAGE TOP